ミユキ住建 > 株式会社ミユキ住建のスタッフブログ記事一覧 > 印鑑証明書とは?不動産相続で印鑑証明書が必要になる3つの場面

印鑑証明書とは?不動産相続で印鑑証明書が必要になる3つの場面

≪ 前へ|親から相続で賃貸経営を引き継ぐ際の重要なポイントを解説!   記事一覧   家族が認知症になった際の不動産売却の注意点を解説します|次へ ≫

印鑑証明書とは?不動産相続で印鑑証明書が必要になる3つの場面

印鑑証明書とは?不動産相続で印鑑証明書が必要になる3つの場面

不動産相続の際に必要な書類として、よく挙げられるのが「印鑑証明書」です。
しかし、何のために印鑑証明書が必要なのか、どういった場合で必要になるのかなど、不明点が多いという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、そもそも印鑑証明書とは何なのかについて、そして不動産の相続登記をする際に印鑑証明書が必要になるのはどのようなケースなのかについてご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産相続の際に提出が求められる印鑑証明書とは

印鑑証明書とは、その印鑑が、地方公共団体に登録されている印鑑と同じであることを証明するためのものです。
つまり、本人が登録をおこなった印鑑であることが証明され、その印鑑の正当性が地方公共団体という信頼のおける第三者によって保証されていることを意味します。
一般的に印鑑証明書は、不動産や車といった大きな買い物をする際や売却する際、もしくは「公正証書」を作る際に提出を求められます。
重要書類として使用される場面が多いため、日常で目にする機会はあまりなく、不動産相続の際に初めてきちんと向き合ったという方もいるかもしれませんね。
不動産相続のために印鑑証明書を用意する際は、効力が大きい書類であることをしっかりと理解し、その取扱いには十分注意しましょう。

不動産相続で印鑑証明書の提出が必要とされる3つの場面

不動産の相続手続きをする際に印鑑証明書が必要になる場面は、主に3つ。
まずは、相続人同士で「遺産分割協議書」を作成する場面です。
相続人が自分だけだったり遺言書が用意されていれば、そもそも遺産分割協議書が不要なので印鑑証明書も必要ありませんが、そうでない場合は相続人全員の印鑑証明書が必要になります。
その際、自分が相続人を代表する立場であれば全員分の印鑑証明を集める必要があり、他に代表者がいるのであれば印鑑証明書の提出を求められることになるでしょう。
また、相続不動産の名義変更をするため「相続登記」をおこなう際や、相続税の申告をする際にも印鑑証明書が必要です。
どちらの場面でも、遺産分割協議書を作成する場合と同じく、遺言書が用意されていたり相続人が1人しかいないのであれば必要ありません。
ただし、そうでない場合は相続人全員分の印鑑証明書を用意する必要があります。

まとめ

印鑑証明書の取得のためには、もちろん事前の印鑑登録が必要です。
また、重要書類である印鑑証明書は、基本的に本人にしか取り扱えません。
そのため、他の相続人に送付を依頼する場合は早め早めの連絡を心がけましょう。
ミユキ住建では大阪市の売買物件を中心に幅広く取り扱っております。
理想のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|親から相続で賃貸経営を引き継ぐ際の重要なポイントを解説!   記事一覧   家族が認知症になった際の不動産売却の注意点を解説します|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ミユキ住建
    • 〒544-0034
    • 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目4-23
    • TEL/06-7777-3141
    • FAX/06-6741-4661
    • 大阪府知事 (8) 第41032号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る