ミユキ住建 > 株式会社ミユキ住建のスタッフブログ記事一覧 > 固定資産税の建て替え特例とは?適用要件や二世帯住宅でも対象かも解説

固定資産税の建て替え特例とは?適用要件や二世帯住宅でも対象かも解説

≪ 前へ|不動産を売却した際の譲渡損失とは?利用できる特例や確定申告の流れを紹介   記事一覧   不動産売却時の付帯設備表とは?記載事項や作成時の注意点について|次へ ≫

固定資産税の建て替え特例とは?適用要件や二世帯住宅でも対象かも解説

固定資産税の建て替え特例とは?適用要件や二世帯住宅でも対象かも解説

家の建て替えは、古い家を取り壊したり新しい家を建てたりさまざまな費用がかかります。
そのため、家の条件を妥協せずに費用を抑えられる部分は抑えたいです。
本記事では、固定資産税の建て替え特例とはなにかや適用要件、二世帯住宅でも対象かどうかについて解説します。

ミユキ住建へのお問い合わせはこちら


固定資産税の建て替え特例とはなにかを解説

固定資産税の建て替え特例とは、家を建て替える際に条件付きで減税される特例です。
そもそも固定資産税とは、毎年1月1日現在の土地と建物それぞれに課される税金です。
新しい家や家が建っていない更地のほうが、古い家や家が建っている土地よりも多く課税されます。
ゆえに、高額な税金が家の建て替えを渋る原因になります。
だからといって、老朽化した家に住み続けるのは大変危険です。
このような背景があり、特例が設置されました。
特例を利用するには、1月1日までに建築確認申請をおこなう必要があります。
ただし、1月1日までに古い家の取り壊しが終わっていなければなりません。

▼この記事も読まれています
不動産相続における売却のタイミングはいつがよい?相続前後でどう違うの?

固定資産税の建て替え特例の4つの適用要件

固定資産税の建て替え特例を利用するには、いくつかの適用要件があります。
1つ目は、当該土地が前年1月1日に住宅用地である点です。
2つ目は、当該土地が1月1日時点で住宅工事が着工されており翌年までに完成する点です。
とくにこれは注意が必要で、着工とは家屋解体工事ではありません。
1月1日時点で解体工事が終了し、建築確認申請を提出して3月末までに新居の建築が始まっていなければなりません。
3つ目は、住宅の建て替えが同一の敷地でおこなわれる点です。
4つ目は、当該年度と前年度において土地と住宅の所有者が同一な点です。
とくに、年の途中で中古住宅を購入して1月1日を過ぎてから新築を着工した場合には要件を満たしません。

▼この記事も読まれています
不動産相続に関わる制度のひとつ「特別受益」の意味と適用される条件とは?

固定資産税の建て替え特例は二世帯住宅も対象

二世帯住宅の場合でも、固定資産税の建て替え特例の対象になります。
ただし、次の2点に気を付けなければなりません。
1つ目は、土地や住宅の名義です。
特例を利用するには、土地と住宅の所有者(名義)が同一でなければなりません。
そのため、親名義の土地に子どもが家を建てる場合、建物を共有名義や親名義にする必要があります。
2つ目は、住宅用地の面積と課税額です。
住宅用地では、住宅1戸につき200㎡までの部分は固定資産税評価額の6分の1が、それ以上の部分は3分の1が課税標準となります。
ゆえに、住宅用地が200㎡を超える場合には、税額の計算が少し複雑になります。

▼この記事も読まれています
コロナで任意売却の件数が増加中!住宅ローンの支払いで悩む人の対応策は?

まとめ

固定資産税の建て替え特例とは、家を建て替える際に条件付きで減税される特例です。
適用するには古い家の解体完了日や申請日、土地と住宅の所有者などさまざまな要件があります。
また、二世帯住宅の建て替えでも対象になります。
大阪市の賃貸・売買のことならミユキ住建にお任せください。
理想のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

ミユキ住建へのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|不動産を売却した際の譲渡損失とは?利用できる特例や確定申告の流れを紹介   記事一覧   不動産売却時の付帯設備表とは?記載事項や作成時の注意点について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ミユキ住建
    • 〒544-0034
    • 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目4-23
    • TEL/06-7777-3141
    • FAX/06-6741-4661
    • 大阪府知事 (8) 第41032号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る